桜見ると、春♫って感じでテンションあがりますねー。
写真も撮れたし、春のペーパーで作品作っていかなきゃなー。
ブログも随分ご無沙汰しちゃってましたが、教室では前に紹介したLITTLE MAN作り始めてます。
次回完成した作品紹介できる予定。
と、その前にいつも会場に使わせてもらってる女性センターを使用しているサークル対象に『防犯対策講座』が教室前にちょこっとありました。
スクラップブッキングはインドアなのに、なぜだか軽運動室で護身術の練習(笑)。
2人1組になって、腕を掴まれた時の対処法なんか習いましたがとっさにできないですって!
役にたったかどうかはわからないですが、頑張って身を守ります!(大笑)

参加してくれた教室のみなさん、お疲れさまでした!
母の日終わっったら今度は父の日ですね。
ちょっとアンティークな男前な感じを目指してみました。
今回はいつもと違って着色メインですよ〜。

モデリングペーストでレンガの模様作ってみたり・・・
スタンプやグリッター使ってみたり・・・
ギアのチップボードに着色してみたり・・・

と切る作業がほとんどない、いつもと趣向が違う講座になりまーす!
お値段は\800!
毎年母の日より、父の日は安くしてます(笑)
6月3日にやる予定ですので、お楽しみに〜♫
20日は私事の娘の親子遠足で、教室お休みしたので早くやりたくてウズウズしてます。
今週27日教室よろしくお願いしまーす。