新規の方々が3名でしたが、1番時間かかると思われたペーパー選びが早くてサクサク進みました。
その決断力、是非見習いたい!
選ぶ台紙(写真を貼る12インチのペーパー)で作品の雰囲気もがらりと変わるので、慎重に選ぼうとすると時間かかちゃうんですよね。
なのでゆーっくり選ぶ方とパッと決めちゃう人さまざまです。
そしていつも思いますが、選ぶペーパーで個性が出るのが十人十色で面白いですね。
余裕があれば、他の人の選んだペーパーなんかも覗かせてもらって下さーい。
参加のみなさまに快くOKもらえたので、作業風景紹介しまーす。

テーブルいっぱいにペーパーや道具広げて、こんな感じで作業します。
最初はワイワイガヤガヤやってますが、後半作業に没頭してくると口数が減ってみんな黙々と作業する様も微笑ましいです☆
完成した作品も撮らせてもらいました。

女の子らしく可愛らしい感じで、生まれたときの感動が伝わってくる素敵な作品ですね。
次の教室は、来週14日になります。
28日、4月4日、4月18日もやるのでお気軽にどうぞ♪