最高気温が氷点下の中、娘の付き添いで度々外で遊んでるのを見てることも。
ホントに勘弁して〜と思う今日この頃。
それと地元ではインフルが流行で、幼稚園も休園になるくらい。
早く春、来て欲しいですね (泣)
春が待ち遠しいってことで、春っぽいペーパー使ってこんなの作って見ましたよ☆
ラブメモに載ってたオルタードマッチBOX(マッチBOXアート)というマッチBOXを改造するアートがステキだったんです!
ちょうどよく100均で、小さく仕切ったBOXをみつけたので、1つ1つの枠をマッチBOXに見立ててみました。

材料は、余った小物(主に昔100均で買ったもの)なので、小物整理も兼ねて一石二鳥♫
一応、写真もいれてみました。
くるみの殻に乗っけて、イメージは親指姫(笑)

小瓶にリキッドパールでアクセントつけた鍵入れてみたり・・・
ぎゅうぎゅうに鳥を押し込んでみたり(笑)

ちょっと飾るのにカワイクできました〜♫
意外と使える100均の木の箱シリーズ。
オススメでーす。
また完成した作品見せてもらっちゃいました☆

扉の中もリキッドパールでアクセントがいいですね。
もう1作品。


こっそり文字の上に雪が積もってて、芸が細かい!
かわいくて、これは私もマネしたーい♡

みんな私よりステキにできてて、悔しい!(笑)
おつかれさまでした。
今月は、私のスクラップブッキングの先生をお招きして教室のみんなも先生から直接レッスン受けるスペシャル企画を計画中です。
乞うご期待!!!
ブログは更新遅くなりましたが、教室は明日やりまーす。
次は、早めに更新せねば(汗)
みなさまもインフル等、体調気をつけて下さいね。