2016年01月10日

今年もよろしくお願いします。

 年末年始はバタバタして、ブログ更新もお久しぶりです!
昨日、新年初教室も無事開催できました。
年始のお忙しい中、2名の方が来て下さりました。
ありがとうございます☆

 Xmas&お正月も終わり、我が家のディスプレイも少々寂しくなりました。
そこで飾るように作ってみたのがコレ。

IMG_3632.jpg

以前作ったXmas BOXをディズニーバージョンで作ってみました。
使ったペーパーは、Simple StoriesのSAY CHEESE Uです。

IMG_3639.jpg

 このシリーズ、柄がディズニーでカワイイんですよね〜♡
しかもアクセントに金箔が入ってます。
写真でわかるかな?

IMG_3641.jpg

これ最近のトレンドのGOLD FOILらしいです。←教室に来てくれてる人にちゃっかり教えてもらいました(笑)
ゴージャス感ありで、なんだか得した気になりました♫

 フタを開けると・・・

IMG_3622.JPG

これ5重になってます。
1枚目めくると・・・

IMG_3623.JPG

2枚目めくると・・・

IMG_3624.JPG

3枚目めくると・・・

IMG_3625.JPG

4枚目めくると、最後の外側のペーパーがやっと見えてきます。

IMG_3626.JPG

まるでマトリョーシカ!
1番外側以外はポケットになってて、使わなかった写真の収納もバッチリ!
なんて大容量さ!!
なのに蓋をすると、コンパクトに保管もOK。

IMG_3630.JPG

って、深夜の怪しげなTVショッピングのようですね(笑)
作りごたえありましたよ〜。
唯一悔やまれるのが、なにせ調子に乗って5重にしたものだから厚すぎてフタが閉まらなくなったことです。
ゴーン!!!
今は直したので、なんとか閉まります(汗)


 ディスプレイ、もうひとつ作りました。
こっちも箱モノでーす。

IMG_3621.jpg

 ダイソーで透明のフタ付き木箱があったので、作ってみました。
さすが100均だけあってあんまり出来のいい箱ではないですが、ちょっと飾るのには十分。
前のハロウィンのシャドウBOXみたいに重ねて貼ってみました。

IMG_3638.jpg

娘がコッソリこの箱庭にお邪魔してます。
2歳・・・

IMG_3636.JPG

3歳・・・

IMG_3635.JPG

で、現在の4歳。

IMG_3637.jpg

格好だけは一丁前ですが、今シーズンスキーデビューなので全然滑れません(笑)

 この2つBOX飾るので、少し賑やかになるハズ。

 そろそろ次のキットのサンプルも作らねば。
しばしお待ちください。

 今週の教室は3階なので、お間違いなく。
15日もご参加お待ちしてまーす。



posted by wine_cheese at 00:11| Comment(0) | スクラップブッキング

2015年12月11日

雪化粧しました!

 今日は雨でしたが、教室内では雪が降りましたよ♫
前回のお家にスノーテックで雪を降らせたよりカワイイおうちのできあがり〜☆
雪があると雰囲気でますね。

IMG_3351.JPG

 こっちのおうちはふわふわのコットンで。

IMG_3355.JPG

ドアにオリジナルのリースやお庭にちょこんとツリーも♡
細かい!すごくステキ!
これ是非マネしたーい!

 オーナメントも完成。
リキッドパールもいい仕事してまーす。

IMG_3354.JPG
IMG_3353.JPG

 じつはこのおうちは、中にライト入れることもできます。
ダイソーで買ったライトを仕込んでみると・・・

DSC_4830.JPG

暖かそうなおうちに早変わり〜♫
ムスメはこれみて大喜びでした。
ちなみに後ろの星形のライトも幼稚園で教えてもらって作ったオーナメントだったりします。
五角形にカットした同じ大きさのペーパーを11枚組み合わせて貼るだけで、こんなにステキなオーナメントができちゃうんですね。

IMG_3185.jpg

薄いペーパーじゃないと上手く透けないそうなので、ヴェラム(半透明のペーパー)で作ってみました。
そこにキャンドル入れるらしいですが、ムスメが触って倒しそうなのでライトをIN。
Xmasのアイテムとしてこれからも活躍してくれそうです。

 オーナメンントもカワイイけど、やっっぱり12インチも作りたい!
ってことで、今年撮った写真で作ってみました。
ドイツとかではサンタがプレゼントを持ってくるのではなく、家族1人1人のプレゼントをツリーと下に並べるそうです。
そんなイメージで作ってみました。

IMG_3318.jpg

 1番大きいプレゼントはミニアルバムになってます。
これ、柊をカットアウトするのが1番大変だったりして。
作り自体は簡単なので、隠しプレゼントアルバムお試しあれ!

IMG_3319.jpg

 次回は18日になります。
和室ではなく3階なので、お間違いなく。
お申し込みもお待ちしていまーす。

posted by wine_cheese at 23:49| Comment(0) | スクラップブッキング

2015年11月29日

あっという間に冬!

 前回、秋終わりで中途半端な寒さ・・・なーんて書いてたら、翌日は起きたら雪がどっぷり積もっててビックリしました!
11月にこんなに積もるなんて思いもよらず大慌てで冬支度するなか、大喜びのムスメ。
大人にはやや憂鬱な冬ですが、子供は雪遊びできるので楽しいんでしょうね。
北海道の長い冬、ムスメだけでなく私も楽しく過ごしたいものです♫

 一気に寒くなったせいか、お子さんの熱でお休みの方続出!
マンツーマンの教室になりました。
作業進むかと思いきやかえって2人で話し込んで手が止まる始末 笑。
こんなのんびりな日もいいもんですね☆
前回紹介したBIGメイソンジャー作ってくれてました。
おうちで完成したら、是非写真送ってくださーい☆

 今回はずっと作りそびれてたムスメの運動会で作ってみました。

IMG_3146.jpg

 額縁風に作ってみました。
実はこれ、チップボード(厚紙)にペースト乗せて、インクで色付けして木目調にしてみました。
『本物の木だと思った!』と言われてニンマリしてます 笑。

DSC_4795.JPG

1番時間かかったのがチップボードを切り抜いたとこだったりして。
元々切り抜いてあるフレームを買ったんですが自分でできないかなーと試しにやってみたものの、厚みがあり過ぎ&切り抜く箇所多すぎて時間かかるかかる 泣。
もうやりません 笑。
みなさんも買って作ることをオススメしまーす。

 さてそろそろXmas関連でキット作る予定です。
サンプル出来上がり次第アップしますねー。

 今週は12月4日になりまーす。
よろしくお願いします。


posted by wine_cheese at 22:38| Comment(73) | スクラップブッキング